2012年12月24日

変化は一夜にして起きるものではない。

英語が一夜にして、急に聞こえるようになるのは、その前に364日間の夜の努力があるからだ。
マラソンを人が走れるのは、目標とすべき地点があるからであり、ランナーはそれを目指して走る。
ゴールの瞬間が素晴らしいのは、それまでの42Kmの距離があるからだ。

これからは乱気流の時代が続くだろうが、思わぬ変化が起きても慌てない。
設定した目標に向かって歩いていけばいい。

また、1つの目標が達成できたら、次の目標を設定しよう。
それが、かえって、自己啓発の意欲に火をつける。

目標は自分がたえず前進していく手助けをしてくれるところに意義がある。
たえず、自分をどこかへ導いていく力があるのが目標である。

僕があなたをどこかへ導いていく力があったなら・・・・・(あれ?話が変わってないか?)
posted by ホーライ at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフスタイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月12日

人生の「始末書」




人生の「始末書」の2,3枚も書かないと人生の本当の面白さなんて分からない。



posted by ホーライ at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフスタイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月11日

可能性なんて、誰でも持っているのよ。

「可能性なんて、誰でも持っているのよ。」


「ふ〜ん、そうかな?」


「そうよ。あとはね、それをどう引っ張り出すか、だけ。」


「僕にも可能性はある?」


「あ、あなたね・・・前言3%撤回!」




posted by ホーライ at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 男女の会話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『ダース・ヴェイダーの子育て奮闘記』

我が家の長女の「カレシ」がこんな本を持ってきた。
    ↓
「ダース・ヴェイダーとルーク(4才) 」

こういう本は、純粋な我が家では決してお目にかかれないものだ。
いいことだ。新しい感性(血)が入ってくるということは。

で、その「ダース・ヴェイダーとルーク(4才) 」なのだが、これが案外(ある意味、当然?)面白い!
『もしも、ダース・ヴェイダーが子育てに積極的だったなら・・・・・・・』
シスの暗黒卿ダース・ヴェイダーは、反乱同盟軍の英雄たちと戦うべく、銀河帝国軍を率いる。
だが、そのまえに、まず4歳の息子、ルーク・スカイウォーカーと 遊んでやる必要がある・・・

この本に描かれているのは、ごくありふれた父と子の日常だ(ただ、その父と子が問題なんだけれどね。)
パパに構ってもらいたい一心で、質問攻めにしたり、わざと言うことを聞かなかったりと、まだまだ甘えたい盛りの少年、ルーク。

そんな息子に振り回され、やや育児疲れ気味ながらも、周囲には親馬鹿ぶりを披露する子煩悩な父親、ダース・ヴェイダ。

銀河を巻き込む壮大な戦争とはかけ離れた、ささやかで幸せな世界。
それでも二人は、シスの暗黒卿と、ジェダイの勇者なのだ。
我々は、この父子を待ち受ける結末を知っている。

一緒に来いと誘う父親に、なんで?と少年は首を傾げる。
なんで一緒に行かなきゃいけないの。
なんでお父さんはジェダイなのにジェダイじゃないの。
なんでお父さんは、僕のお父さんなの。

そうする以外に道はないからだよ。
そうしなければ死んでいたからだよ。
手を離したら、生き残るのは、どちらかひとりだからね。

「パパ大好き」

最後のページ、幸せそうなふたりの姿にどうしても涙ぐんでしまう。
世界一有名な父子に、こんな可能性を与えてくれた作者に感謝したい。
それと純粋培養の我が家に持ち込んだ長女の「カレシ」に感謝した。
そして、こういう無茶苦茶、独創的でオリジナルな発想を見ると「負けた!」とつい思ってしまう自分にも感謝したい(なんで?)
   ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777810313/horaihonoyomu-22/ref=nosim/




posted by ホーライ at 05:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月09日

「治験コーディネーター」=「治験を紹介する人」?

●「治験コーディネーター」=「治験を紹介する人」?

僕が見つけたあるサイトで、「治験コーディネーター」を「いろんな治験情報の中からあなたに合った治験を紹介する人」と解説していた。

「移植コーディネーター」から連想した誤解なんだろうね。

ネットの中の治験情報って、そんなもんです。

「どげんかせんといかん!」


「治験コーディネーター」の本当の意味は下記の「日本SMO協会」にある。
   ↓
http://www.jasmo.org/ja/recruit/job/index.html

■■■■■■■■■■■■

CRCとは、Clinical Research Coordinatorの略で、「治験コーディネーター」とも呼ばれています。

医療機関において、治験責任医師・分担医師の指示のもとに、医学的判断を伴わない業務や、治験に係わる事務的業務、業務を行うチーム内の調整等、治験業務全般をサポートします。

■■■■■■■■■■■■


ね?

治験の情報を紹介する人ではなく、「治験のお仕事」をする人なのですよ。




●治験に関するニュースのまとめ(サイト版)
https://sites.google.com/site/chikenews/

●治験に関するニュースのまとめ(ブログ版)
http://chiken-adventure.seesaa.net/

●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/

●日刊GCPメルマガはこちらから登録(パソコンでも登録できます。)
http://www.mag2.com/m/0001423050.html

●週刊モニターとCRCのためのGCPメルマガはこちらから登録
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

●ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●ホーライ製薬(サイト版)
http://horaiseiyaku.web.fc2.com/

●GCPの解説(サイト版)
https://sites.google.com/site/gcpnokaisetsu/

●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)
http://gcp-explain.seesaa.net/

●治験に関する通知集
https://sites.google.com/site/zhiyanniguansurutongzhiji/

●治験のホームページ
https://sites.google.com/site/chikenhomepage/

●治験とは
https://sites.google.com/site/chikensite/

●治験リンク集
https://sites.google.com/site/chikenlink/

●モニターへの道
http://monitorhenomichi.web.fc2.com/index.html

●ホーライ製薬のfacebook
http://www.facebook.com/Horaiseiyaku

●ホーライのツイッター
http://twitter.com/horai_japan

●塚田 淳彦 (ホーライ) facebook
http://www.facebook.com/atsuhiko.tsukada

posted by ホーライ at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月08日

『32年前に終わった夢』

今日(12月8日)はジョン・レノンの命日。

もう彼が亡くなってから32年が経つ。

ジョンは40歳の時に射殺された。

僕は自分が41歳になったときに、「あぁ、ジョンが殺された年齢を超えたよ」と思った。



1980年12月8日、20歳だった僕は「おぎさわ荘」という学生アパートに住んでいた。

電話はアパートに1台、「ピンク電話」があるだけ。

その夜、9時に、今の妻から電話があった。

「ジョン・レノンが殺されたよ」と。

絶句した。

「とにかくテレビつけてみて」

すぐに部屋に走って戻り、テレビをつけたらNHKの「ニュースセンター9時」で「ジョン・レノン、射殺される」と報道していた。



高校2年の「修学旅行」で軽井沢に行った時に、奥さん(オノ・ヨーコ)と息子(ショーン)をつれてサイクリングしていたジョン・レノンにばったりと出会ったことがある。

「普通に」サイクリングしていた。


彼の死後に埼玉にできた「ジョン・レノン ミュージアム」にも行った。

そこでジョンが中学生の頃に描いた漫画も見た。



ビートルズが解散してから、ジョン・レノンは「ゴッド(God)」という歌の中で「僕はビートルズを信じない。信じているのは自分とヨーコだけだ。愛する友よ、頑張っていこう、夢は終わった。」と宣言した。

ビートルズの遺産を食いつぶさずに、その意志を最も継承しているのはジョン・レノンだと僕は思っていたので、この歌はショックだった。
   ↓
「GOD - John Lennon英語日本語歌詞」(日本語訳はいまいちだけど)
   ↓
http://www.youtube.com/watch?v=8_X2SJskUxc


その後、息子が生まれ、「主夫のための育児期間」に入ってしまい音楽活動を一切、止めた。

ようやく音楽シーンに復帰したと思った時に、暗殺された。

音楽が世界を変える時代と夢は32年前に終わった。

「Imagine - John Lennon」
    ↓
http://www.youtube.com/watch?v=dq1z1rkjw-E


「John Lennon - Happy Xmas (War Is Over) 」
    ↓
http://www.youtube.com/watch?v=z8Vfp48laS8








●GCPの解説(サイト版)
https://sites.google.com/site/gcpnokaisetsu/

●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)
http://gcp-explain.seesaa.net/

●治験に関する通知集
https://sites.google.com/site/zhiyanniguansurutongzhiji/

●治験のホームページ
https://sites.google.com/site/chikenhomepage/

●治験とは
https://sites.google.com/site/chikensite/

●治験リンク集
https://sites.google.com/site/chikenlink/

●ホーライ製薬(サイト版)
http://horaiseiyaku.web.fc2.com/

●ホーライ製薬(ブログ版)
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●モニターへの道
http://monitorhenomichi.web.fc2.com/index.html

●医薬品ができるまで(ブログ版)
http://chiken-imod.seesaa.net/



**************************************************

●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/

●日刊GCPメルマガはこちらから登録(パソコンでも登録できます。)
http://www.mag2.com/m/0001423050.html

●週刊モニターとCRCのためのGCPメルマガはこちらから登録
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

●ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●モニターへの道
http://monitorhenomichi.web.fc2.com/index.html

●ホーライ製薬のfacebook
http://www.facebook.com/Horaiseiyaku

●ホーライのツイッター
http://twitter.com/horai_japan

●塚田 淳彦 (ホーライ) facebook
http://www.facebook.com/atsuhiko.tsukada

●ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/

●ホーライの1日:僕の1日の全活動
http://horai-learning.seesaa.net/
posted by ホーライ at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽の話し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月06日

自己改革する(最も効果的だった自己啓発方法は?)

これまでの「和をもって尊し」とする発想にたった行動様式が有効だった時代は過ぎた。

昔は会社で出世するには何よりも「サラリーマンの三術」が大切だった。

いわく「カラオケ」「マージャン」「ゴルフ」だ。

まぁ、今でも上の3つを極めたら、それはそれで素晴らしい。


そのような「和」のコミュニケーションの手段として、上の3つが活躍した時代があった。

しかし、今は、どれだけ「トンガル」ことができるかが、大切だと思う。



個人がそれぞれの個性を十分に伸ばして、お互いが切磋琢磨していく。

自己啓発は会社の勤務時間外に行うことが多い。
(社内で、就業時間内に認めている会社もあります。いいよね、そんなところ。)


自分の自由になる時間を何に投資すればいいだろうか?

その答えが「自己啓発」だ。

自己啓発は「学ぶこと自体」に楽しみもあるし、その結果、自分も成長でき、会社や社会に貢献できる。



僕がこれまでに自己投資したものとしては、以下のことがある。

*英語(通信教育、英会話学校。外資系に勤めていたので、会社からの補助が金銭的にも、時間的にもあった。)

*読書(ビジネス書も一般書も含めて)

*キャリアカウンセラーの資格取得(通信教育とセミナー受講。)

*俳句の通信教育

*ピアノ演奏

*トラペット吹き

*フルマラソン、会社の友人たちと作った「駅伝」チーム(「うさちゃんズ」という駅伝チームで「ランナーズ」という雑誌に写真が載ったことも。これは、僕がアベンティスに勤めていた頃だ。)

*スノボー


仕事に直結する自己啓発もあるし、「趣味」と言っていい自己啓発もある。

どれも、自分の成長に役立ったと思っている。

より広い視野と、より柔軟な発想、さらに豊富な情報を持ち合わせたビジネスパーソンになろう。



年齢のいかんにかかわらず、実力本位でいこう。

繰り返すが、自己啓発のノウハウや、自己啓発で成功する方法は各個人によって違う。

それを自分で見いだしていこう。

ちなみに、これまでで、僕の最も成功した自己啓発のポイントの1つは、こうしてブログやサイトを作っていく過程で、いろんな人とお知り合いになり、いろんなことを学ぶ、経験するというものだ。

みなさん、ありがとうございます! <(_)>





●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)
http://gcp-explain.seesaa.net/

●治験に関する通知集
https://sites.google.com/site/zhiyanniguansurutongzhiji/

●治験のホームページ
https://sites.google.com/site/chikenhomepage/

●治験とは
https://sites.google.com/site/chikensite/

●治験リンク集
https://sites.google.com/site/chikenlink/

●ホーライ製薬(サイト版)
http://horaiseiyaku.web.fc2.com/

●ホーライ製薬(ブログ版)
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●モニターへの道
http://monitorhenomichi.web.fc2.com/index.html

●医薬品ができるまで(ブログ版)
http://chiken-imod.seesaa.net/



**************************************************

●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/

●日刊GCPメルマガはこちらから登録(パソコンでも登録できます。)
http://www.mag2.com/m/0001423050.html

●週刊モニターとCRCのためのGCPメルマガはこちらから登録
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

●ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●モニターへの道
http://monitorhenomichi.web.fc2.com/index.html

●ホーライ製薬のfacebook
http://www.facebook.com/Horaiseiyaku

●ホーライのツイッター
http://twitter.com/horai_japan

●塚田 淳彦 (ホーライ) facebook
http://www.facebook.com/atsuhiko.tsukada

●ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/

●ホーライの1日:僕の1日の全活動
http://horai-learning.seesaa.net/

posted by ホーライ at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 自己啓発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月04日

今日の風に吹かれていたら・・・・

「今日の風に吹かれていたら、こんな所まで来ちゃったよ。」

「いいんじゃないの?ここまで来れたんだから。」

「そうだね。」




●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)
http://gcp-explain.seesaa.net/

●治験に関する通知集
https://sites.google.com/site/zhiyanniguansurutongzhiji/

●治験のホームページ
https://sites.google.com/site/chikenhomepage/

●治験とは
https://sites.google.com/site/chikensite/

●治験リンク集
https://sites.google.com/site/chikenlink/

●ホーライ製薬(サイト版)
http://horaiseiyaku.web.fc2.com/

●ホーライ製薬(ブログ版)
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●モニターへの道
http://monitorhenomichi.web.fc2.com/index.html

●医薬品ができるまで(ブログ版)
http://chiken-imod.seesaa.net/



**************************************************

●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/

●日刊GCPメルマガはこちらから登録(パソコンでも登録できます。)
http://www.mag2.com/m/0001423050.html

●週刊モニターとCRCのためのGCPメルマガはこちらから登録
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

●ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●モニターへの道
http://monitorhenomichi.web.fc2.com/index.html

●ホーライ製薬のfacebook
http://www.facebook.com/Horaiseiyaku

●ホーライのツイッター
http://twitter.com/horai_japan

●塚田 淳彦 (ホーライ) facebook
http://www.facebook.com/atsuhiko.tsukada

●ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/

●ホーライの1日:僕の1日の全活動
http://horai-learning.seesaa.net/
posted by ホーライ at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月02日

「論理的に話す」にまつわるお勧めのビジネス書ベスト3

「論理的に話す」にまつわるお勧めのビジネス書ベスト3

お勧めのビジネス書のサイトを更新しました。
   ↓
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/home


【以下の3冊を追加しました】


●論理的に説明する技術 説得力をアップする効果的なトレーニング法とは
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797356545/horaihonoyomu-22


●論理的にプレゼンする技術 聴き手の記憶に残る話し方の極意
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797349778/horaihonoyomu-22


●論理的に話す技術 相手にわかりやすく説明するための極意
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797355662/horaihonoyomu-22



下記のサイトに「解説」つきで追加しました。

「お勧めのビジネス書、お薦めのビジネス書、お奨めのビジネス書、おすすめのビジネス書」のサイト
    ↓
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/home



**************************************


●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/

●日刊GCPメルマガはこちらから登録
http://www.mag2.com/m/0001423050.html

●週刊モニターとCRCのためのGCPメルマガはこちらから登録
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

●ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●モニターへの道
http://monitorhenomichi.web.fc2.com/index.html

●ホーライ製薬のfacebook
http://www.facebook.com/Horaiseiyaku

●ホーライのツイッター
http://twitter.com/horai_japan

●塚田 淳彦 (ホーライ) facebook
http://www.facebook.com/atsuhiko.tsukada

●ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/

●ホーライの1日:僕の1日の全活動
http://horai-learning.seesaa.net/
posted by ホーライ at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 本の話し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

来は、今、この瞬間から変えられる

過去と他人は変えられないけれど、未来と自分は変えられる。

自分が主役のドラマぐらい楽しもう。

あなたを演じることができるのはあなただけ。

脚本を作るのもあなただけ。

舞台は未来だ。

未来は、今、この瞬間から変えられる。








●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/

●日刊GCPメルマガはこちらから登録
http://www.mag2.com/m/0001423050.html

●週刊モニターとCRCのためのGCPメルマガはこちらから登録
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

●ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●モニターへの道
http://monitorhenomichi.web.fc2.com/index.html

●ホーライ製薬のfacebook
http://www.facebook.com/Horaiseiyaku

●ホーライのツイッター
http://twitter.com/horai_japan

●塚田 淳彦 (ホーライ) facebook
http://www.facebook.com/atsuhiko.tsukada

●ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/

●ホーライの1日:僕の1日の全活動
http://horai-learning.seesaa.net/
posted by ホーライ at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフスタイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。