2013年03月09日

追い込まれたときにしか出ない力がある

●「追い込まれたときにしか出ない力がある」

醍醐直幸(陸上走り高跳び)



2006年、日本陸上選手権で2m33cmの日本記録を樹立。

この記録を作った時には、非常にスリリングなドラマが待ち受けていた。

走り高跳びは同じ高さにつき3回まで試技が許されるが、2m24cmに始まり、27cm、30cm、そして新記録となる33cmまで、全て2回目まで失敗をし続けたのだ。

3度目の失敗は、すなわち競技終了だから、とてつもないプレッシャーを感じるわけだ。

このプレッシャーを逆手にとったのが、彼のこの言葉なのだ。

「3回目にしか出ない力がある。自己ベストを更新するときは、だいたい最終試技です。」

醍醐は最初から「追い込まれたときに力がでる」のではなかっただろう。

力が出せると思い続けたことで、本当に力が出せるようになっていったはずだ。

つまり、自分が土壇場で力を発揮できるか否かは、心、ひとつで決まってくるのだ。

「自分を信じることが力に繋がる」




●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/

●iPS細胞と再生医療ニュースのまとめ
http://horai-science.seesaa.net/

●治験と臨床試験のニュースのまとめ
http://chiken-adventure.seesaa.net/

●製薬会社のニュースのまとめ
http://horai-biz.seesaa.net/

●最新の科学のニュースのまとめ
http://horai-sciencenews.seesaa.net/

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/



●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)ブログ版
http://gcp-explain.seesaa.net/

●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)サイト版
https://sites.google.com/site/gcpnokaisetsu/

●GCPの問題集(ブログ版)
http://horai-gcp-test.seesaa.net/

●GCPの問題集(サイト版)
https://sites.google.com/site/monitorcrcgcpmondai/

●基礎医学知識・薬学知識・カルテ用語の問題集(ブログ版)
http://cra-hilevel.seesaa.net/

●治験の略語集、治験に使われる言葉の解説(サイト版)
https://sites.google.com/site/chikenryakugo/

●お勧めのビジネス書(ランキングあり)
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/



posted by ホーライ at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | やる気が出るヒント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

他に何をやるのかを考える暇はない。

■「他に何をやるのかを考える暇はない。」
ミハエル・シューマッハ(F1ドライバー)



シューマッハはF1デビューの年にとてつもない記録を残した。

シーズン半ばのベルギーGPで予選7位という走りを見せた。

次のイタリアでは、決勝5位の成績を残す。

続く9月下旬のポルトガルGPでは6位入賞、9月末のスペインGPでも6位入賞とぶっ続けの入賞をこともなく成し遂げた。

通常はF3のレースで経験を積み、F3000へとランクアップしてF1を目指すのだが、彼はF3000をたった一試合経験しただけで、ひとっとび、いきなりF1を走って好成績を残したのだ。



なぜ、このようなことができたのか。

それは「他に何をやるのかを考える暇はない」ほどに、レースに熱中してきたから。

ここ一番で踏ん張ろうというのではない。

常に全力なのだ。

父親が作った手作りのカートに4歳で初めて乗って以来、全身全霊をかけてマシンを操ることだけに集中してきたのだ。



もちろん、シューマッハは天才だ。

集中力においても凡人の域を軽く超えてしまうのは確かだろう。

しかし、どんな人間だって時間の長短こそあれ、集中することができる。

そして、シューマッハの成績は、集中した結果がいかに素晴らしいかを教えてくれるのだ。

「選択と集中」僕たちができることはこれだ。

そういいながら、売るほど買ってあるTOEICの問題集の山に、どこから手を付けたらいいか迷っている超凡人の僕。



●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/

●iPS細胞と再生医療ニュースのまとめ
http://horai-science.seesaa.net/

●治験と臨床試験のニュースのまとめ
http://chiken-adventure.seesaa.net/

●製薬会社のニュースのまとめ
http://horai-biz.seesaa.net/

●最新の科学のニュースのまとめ
http://horai-sciencenews.seesaa.net/

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/



●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)ブログ版
http://gcp-explain.seesaa.net/

●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)サイト版
https://sites.google.com/site/gcpnokaisetsu/

●GCPの問題集(ブログ版)
http://horai-gcp-test.seesaa.net/

●GCPの問題集(サイト版)
https://sites.google.com/site/monitorcrcgcpmondai/

●基礎医学知識・薬学知識・カルテ用語の問題集(ブログ版)
http://cra-hilevel.seesaa.net/

●治験の略語集、治験に使われる言葉の解説(サイト版)
https://sites.google.com/site/chikenryakugo/

●お勧めのビジネス書(ランキングあり)
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

posted by ホーライ at 10:26| Comment(0) | TrackBack(0) | やる気が出るヒント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする