プラセボに負ける治験薬だって、これまでたくさんあったことでしょう。
ですから、プラセボ効果を信じて、ポジティブな予想をします。
薬が自分を良くしてくれるはず、とポジティブな予想をすれば、効果が増強します。
ネガティブな予想をポジティブな予想と取り替えるとき、脳はあなたがその予想を実現するのを助けてくれます。
「どうせ無理にきまってる」と思うことがあります。
しかし、これは「真実」でしょうか?それとも「信念」でしょうか?
信じていることは現実になります。
もし、成功したいのなら、「無理だ」「できるはずがない」というフレーズを口にしたり、思ったりするのはやめましょう。
これらのフレーズは、私たちから力を奪っていきます。
その結果、新しいことに挑戦して人間的に成長する機会を失うことになります。
できないと信じて人生を浪費することをやめましょう。
「できると思えば、おそらくできる。できないと思えば、間違いなくできない。自分を信じることは、あなたを発射台から離陸させる着火スイッチである。」
デニス・ウェイトレー(NASAのコンサルタント)