2010年08月09日

■できる人は、ここが違う

先週の金曜日まで、大阪でインターンシップをやってきたが、なんと!!そのインターシップに参加していた学生(女性)からお礼の手紙を送ってきた。
(eメールではなく、封筒で!!)

金曜日にインターンシップを終えた、次の日の土曜日に投函したようだ(切手をはった封筒で、直筆の文字を便箋にしたためていた!)。

う〜〜ん、できる人はこういうところが違うんだようね。

今年に春、僕が、自社ではない、他社の新入社員の研修を10日ばかりやってきた。
すると、研修が終了した、その翌日、メールでお礼の言葉を述べていた。

繰り返すけれど、できる人は、こんなところが違うんだよね。

こういう素養とって、どこで身につけるのだろうか。
親の躾かな?
あるいは、高校や大学のサークル活動なので鍛えられたのかな?


いずれにしても、こういう事は講師冥利につきる、というものだ。


■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

■ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/



posted by ホーライ at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック