最近、僕のブログが「ブログサービスの提供者により取り消さる、削除される」ことが多くなってきたが、どのような理由で削除されるかというと、次の2つだ(あくまでも僕の場合ね。もちろん、以下の2つ以外にも「社会的に見て好ましくない」ブログ、サイトは消されるのは言うまでも無い)。
僕のブログが消される主な理由
1)特定のサイトへ読者を誘導している。(このブログのように、文章の一番下に、自分のサイトを紹介しているようなもの)。
2)同一IPアドレスで複数のブログを作る。
ブログ提供のサービス会社によって、このあたりの「遵守状況」が違ってくるのは言うまでもありません。
たとえば、このSeesaaが提供しているここのブログでは、特定のサイトに誘導しても問題ありませんし、一人のアカウントで100個までブログを作れます。(100個の投稿ではなく、100個のブログね。)
さらに、ここのブログでは「アフィリエイト」も問題なく、OKです。
さて、僕のブログで消去されることが多くなったのが、上記の1)の特定サイトへの誘導の場合です。
確かに、僕もいろんなブログを見ていると分かるのですが、ブログの中身はほとんどなく、別のサイトや別のブログに誘導することだけを目的としているのをよく見かけます。
さらに、よくよく、そのブログを見ると、投稿者が「ホーライ」となっている、という冗談はさておき、なぜ、特定のサイトやブログに誘導してはいけないかというと、これは僕の考えですが、多分、その誘導先のサイトやブログに「問題があるかもしれない」からです。
あるブログサービスでは「アフィリエイト」が禁止でも、僕のようにアフィリエイトをやっているサイトにリンクを貼るのは可能で、そうなると、そのサイトに誘導するのは、そのブログサービスを利用している人が「気持ち良く使える」ことに反している、という理由だからでしょう。
もちろん、「アフィリエイトが悪いと」か、そういうことを言いたいわけではない。
むしろ、僕が言いたいのは、ブログの使い方って、本来は別のサイトやブログの投稿記事などに対してリンクを貼りながら自分の意見を言うことが、ブログの当初の目的としてあったんじゃにないかな、ということです。
さらには、トラックバックなどでもリンクが先方からこちらに「勝手に」張れる、ということがブログの機能の目玉だったはずなのです。
でも、これだけブログが乱立されると、いろんな人がいろんな目的でブログを作り、勝手に「エロブログ」からのトラックバックをガンガン貼られるようになってきました。
僕は面倒なので、そんなトラックバックもそのままにしていますが。
まぁ、ブログを削除された位で、いちいち目くじらを立てるのではなく、規制が緩い(というと、また語弊があるが)ブログサービスを使えばいいだけの話なのだが、ただ、ブログの機能や目的をもう一度考えると、特定のサイトやブログにリンクを貼るのも、ブログの楽しみのひとつで、ブログ閲覧者が、より情報を求めてリンクをクリックする、という機能が半減するな、と思ったところです。
あれ?ひょっとして、僕のブログが削除されるのは、単に「つまらないから」?
■■■ 続きはこちら ■■■
↓
●「インターネットで出来ること。ビジネスに役立つインターネットのサイト、ツール」の紹介サイト。ここであなたの人生が変わる。」