婚約指輪の売り上げが40%増え、結婚相談所への相談者が30%増えたというデータもある。
吉川晃司は被災地に何度となく訪問して、考え方が変わり、事実上結婚していた彼女との籍を入れた、と言っていた。
あれだけひどい災害を目の当たりにすると、「自分の気持ちに正直になる」ということだろう。
(結婚と同時に、『離婚』も増えているらしい。)
あの地震で、誰でも、いつ、どこで、事故や災害に遭うか分からない、ということに嫌でも気が付いた。
人生が一瞬にして、脆くも崩れることがあり得る、という事実を突き付けられた。
事実、「僕(私)は、このままでいいのだろうか?」と考えさせられたことだろう。
僕自身も、「人生観」を変えらさせられた。
「絆」や「死生観」、「孤独」、「非日常という日常」、「家族、親友、恋人の大切さ」、そして今さらながらの「命」の貴重さを見直した。
早くしないと、『それ』をできなくなるよ。




●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)
●●●『ホーライの3行日記』(僕の1日なんて3行で十分さ)●●●
↓
『ホーライの3行日記』(僕の1日なんて3行で十分さ)