2013年02月14日

科学と医学は日進月歩だ!(と信じたい・・・・)

■■■ 治験のニュース・臨床試験のニュース・基礎研究のニュース ■■■

●官民連携で筋ジストロフィー治療薬開発へ 第一三共と革新機構が新会社
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130214/biz13021413470017-n1.htm

●難病薬開発、民間資金の呼び水に 革新機構
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1302T_T10C13A2EE8000/?nbm=DGXNASDD13062_T10C13A2MM8000

●アステラス製薬、チボザニブ第III相臨床試験(TIVO−1)の全生存期間の最終結果を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=330255&lindID=4

●<卵子老化>米の医科大、メカニズム特定 4遺伝子機能低下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000012-mai-sctch

●平成25年度 治験候補薬・機器リストを更新しました。(日本医師会治験促進センター)
http://www.jmacct.med.or.jp/clinical-trial/research.html#ct_suisen

●PMDAニュースレター(内定者向けメールマガジン)平成25年1月号を掲載しました。
http://www.pmda.go.jp/mailmaga/mailmaga201301.html

●寄付活用し、がんの治療学講座 和歌山県立医大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000002-agara-l30

●腸炎ビブリオの免疫回避機構を解明−琉球大、リウマチなどの治療法に道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000000-cbn-soci



■■■ iPS細胞と再生医療のニュースのまとめ ■■■

●新日本科学がS高、京大iPS研と共同研究
http://market.radionikkei.jp/market/meigara/entry-226807.html

●再生医療製品、審査を迅速化=厚労省が薬事法改正案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00000177-jij-soci

●経済を見る眼−−再生医療の産業化を阻む壁
http://mikke.g-search.jp/QTKW/2012/20121117/QTKW20121117TKW001.html




■■■ 製薬会社のニュース・製薬業界のニュース関係 ■■■

●武田薬品  医療用アリナミン問題で子会社が12日間の業務停止
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/kigyo/article/1226572016943.html?pageKind=outline

●医療用注射剤「アリナミンF5注」自主回収に関する行政処分について
http://www.takeda.co.jp/news/2013/20130213_5652.html

●アステラス製薬、チボザニブ第III相臨床試験(TIVO−1)の全生存期間の最終結果を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=330255&lindID=4

●疼痛・炎症分野の創薬で米エンド・ファーマと提携
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201302/2013020600298&g=int

●腫瘍治療薬の薬事申請が米中で進展=欧セルジーン
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013021400196

●【パレクセル】eクリニカルで日本市場に攻勢‐医薬品開発の効率化を支援
http://www.yakuji.co.jp/entry30030.html



■■■■■■ 最新の医療ニュース ■■■■■■

●基準値下げて患者急増する高血圧疾患 年間2兆円の医療費に
http://news.livedoor.com/article/detail/7408395/

●筑波大の次世代がん治療研究、エキスポセンターで展示
http://tsukuba.keizai.biz/headline/490/

◆【ミクス医薬ランキング:注目のデータ11】診療科別医師数 糖尿病内科、腎臓内科が高い伸び
http://www.mixonline.jp/tabid/55/artid/43802/Defalut.aspx?ex130214e

●生殖医療全般、「指定医制」の法律化を提言−日医検討委案を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000001-cbn-soci

●【日本がん薬剤学会】ファンデルブルックISOPP前会長「ハザーダス・ドラッグ、対策徹底を」
http://www.yakuji.co.jp/entry30032.html

●利益と不利益のバランスを考慮して──「がん検診ガイドライン」からがん検診の目的を考える
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/cancernavi/report/201302/528891.html

●睡眠不足続くと情緒不安定=脳機能低下、うつ病など類似―精神神経センター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000025-jij-sctch

●寄付活用し、がんの治療学講座 和歌山県立医大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000002-agara-l30

●胃がん予防、大きな前進 ピロリ菌、胃炎での除菌も保険適用へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130209-00000006-asahik-soci



■■■■■■【科学のニュース・科学技術ニュース】■■■■■■

●生殖器を使い捨て、再生させて交尾 ウミウシ驚きの生態
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000010-jij_afp-sctch

●天才科学者はもう現れない? 米教授「1人で新分野開拓は困難」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000024-asahik-sci

●2013年2月8日 原発過酷事故防止には人材も
http://scienceportal.jp/news/review/1302/130208.html

●よいプレゼン、悪いプレゼン −部下の鉄則【3】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130214-00008552-president-bus_all

●川崎臨海部で医療・ものづくり融合、産官学が拠点計画/神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000005-kana-l14&pos=5

●行動履歴を解析、店舗に誘客 NTTが描く「買い物の未来」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD13060_T10C13A2000000/


●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/

●iPS細胞と再生医療ニュースのまとめ
http://horai-science.seesaa.net/

●治験と臨床試験のニュースのまとめ
http://chiken-adventure.seesaa.net/

●製薬会社のニュースのまとめ
http://horai-biz.seesaa.net/

●最新の科学のニュースのまとめ
http://horai-sciencenews.seesaa.net/

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/



●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)ブログ版
http://gcp-explain.seesaa.net/

●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)サイト版
https://sites.google.com/site/gcpnokaisetsu/

●GCPの問題集(ブログ版)
http://horai-gcp-test.seesaa.net/

●GCPの問題集(サイト版)
https://sites.google.com/site/monitorcrcgcpmondai/

●基礎医学知識・薬学知識・カルテ用語の問題集(ブログ版)
http://cra-hilevel.seesaa.net/

●治験の略語集、治験に使われる言葉の解説(サイト版)
https://sites.google.com/site/chikenryakugo/

●お勧めのビジネス書(ランキングあり)
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/
posted by ホーライ at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 病気の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月12日

障害を持った子どもと障害児を持った親と社会と僕たちと

ダウン症児が連ドラ出演 脚本家「ありのままの姿を」
   ↓
http://www.asahi.com/health/news/TKY201105110493.html


治験を仕事にしている僕ですら、障害者の方を見ると、つい目を逸らしてしまう。

これではいけないな、と思っても、つい本能的に(?)に逸らしてしまう。

その時の僕の胸の内に去来するのは「障害者だからかわいそう。だから手助けしないと、でもそれも恥ずかしい、勇気が無い」というあたりだ。

障害者=ハンディを背負った方、というのは間違い無いが、だからと言って「かわいそう」とは限らない。

これは障害を持っていない人の思い上がりだ。

上から目線になっている。

僕たちの求められているのは障害者と「普通に接することだ。障害の無い方と同様に。」

「ああ。僕は目が見えてよかった」とは思わない。(世の中には物理的に目が見えても、「何も見えていない」人も多い。)


もちろん、目が見えない方に対するサポートなどは必要だが、その方は、「ただ目が見えない方」であって、「あくまでも僕たちと同じ人間」なのだ。

まず、僕たちに求められているのは、「ありのままの障害者」を見ることだ。

目を逸らさない。

同情もしない。

何が困っているかのサポートはするが「援助の手を差し出せば、それで良し」とは「思わない。」


まず、人間としてつきあうところから始めるのだ。


そういう意味で上記のニュースに出ていた「ケイプランニング」の考え方は素晴らしい。



障害者は「不便」だけど「不幸」ではないのだ。

   ↓
よろしかったらクリックをお願い致します。⇒人気ブログランキングへ
ラベル:ダウン症
posted by ホーライ at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 病気の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする